桜の季節といえば入学式。
中学生以上になれば我が子たちには制服がありますからいいのですが、父母が着るスーツにはいつも悩んでしまいます。
体型やはやるの問題もありますし・・・。
息子用の入学式の正装を下そろえしないといけないケースもありますよね。
入学式の父母の服装について詳しくお話ししていきます。
スポンサーリンク
入学式の服装で靴にソックスにブラウスにと、一式揃えようと思ったら結構な支出になります。
お金をかけて洋服を買ったとしてもよく考えてみて下さい。
正直入学式に来た服って、他で着る機会ってなくないですか?!
私も息子も、入学式に着た服はたった1度しか袖を通す事なく、戸棚に眠っていました。
それってなかなか割に合わないですよね。
そんな訳で、現在の私が下の子たちにまだまだ控えている入学式の服対策でしている事をもっと詳しくお話ししていきます。
よく入学式の服は、一式揃って商業施設などでも売られていますが、そこまでしても1万円くらいはします。
その点、リサイクル店舗では著名メーカーの素敵服が、驚くほど格安で売られています。
近頃は傷物が少なく、1回着用するくらいなら充分な品が、選択し放題です。
前の方もきっと何回かしか着用していないものを売りに出したのだと考えます。
何度も着ていくわけではないので本当に新しく購入していくのはもったいないですよね。
娘も900円で取得した某ブームブランドの息子用スカートスーツを、保育園の卒園式とデフォルト小学校の入学式で着用しました。
リサイクルで1回着てもまた着ることができます。
上の子で着たスーツを数年ぶりに出してみても、う〜んと思ってしまう事があります。
なんとなく現在のご時世の型ではなく、自らも歳を重ねてますから似合うスーツも変わっていきます。
そんな訳で物色するのが、現在はやりのフリマアプリです。
便利な現代なのでいくらでも探していく事が可能なのです。
何個かのツールをダウンロードしておいて、時分が近くなったら自分の嗜好のものを見比べます。
自宅でウィンドウ買い物をしている気分です。
なんだか楽しいですよね。時間も忘れますね。
試着をする事はできませんが、大きさ表記もこまかく載っているので、だいたい外れる事はないのです。
加えて、そんなにのフリマアプリは出品者の評価制になっているので、正直にありのままのアイテムのステータスを申告している人が全くです。
なので、届いてからがっかりする事は、あまり無いです。
分からない事があれば気楽に質問をする事もできます。
私は個人的にはウィークポイントでやらないのですが、値引き交渉をしている人も多々あるですね。
フリマアプリの驚くところは、ユースド品ばかりではないという事です。
新品でタグ付きのものまで多く出品されています。
それも店舗で買うのとは、かなり安上がりな代金です。
そうしてチョイスしてで届いたスーツをビューディフルにお洗濯してシワを伸ばした後に、今度は私が出品する側に回ります。
そんな風にしていく事もできるのです。
プライスは買った時よりもちょっとさげて、送料はこちらもちで。
そこまでしても売れたら、実質数千円で入学式の服をまかなえた事になります。
押入れの肥やしになる事もなく、第二に不可欠な方にバトンする。
なんてステキな仕組みなのでしょうと考えます。
スポンサーリンク
娘の服であれば、お下がりとしていただく事もありますね。
相手側も「廃棄するには忍びなかったから、良かったわ。」と言ってもらえる事もあります。
自らのスーツも、声をかけてみると意外に喜んで
「いっぱいあるよ〜。選択しにおいでよ!」と言ってくれたりします。
「私、入らなくなっちゃったから、よかったら受け取って。」と私がお下がりを確保してしまった時もあります。
ありがたいですね。
処分するのもお金が必要になるご時世です。
かといって誰かに引き取ってもらうには自分の嗜好の問題もあるし・・・と躊躇している人は多々あるものです。
声をかけてみる事も1つのテクニックなのではないかなと考えます。
以上が、私が実際までの悔やみから実践している入学式の着る服対策です。
よく両親世代が「入学式の服、買ってあげようか?」と孫可愛さで言ってくれるのですが「お祝いくれるなら、別なものにして〜」と明確お願いしちゃってます。
スポンサーリンク